お問合せ

歯科訪問診療 VISIT

歯科医師が 患者さまのもとへ訪問します。

当診療所では、外来診療のほかに、ご自宅や介護施設に入居されている方へ、歯科医師や歯科衛生士が直接訪問して検査や治療を行う歯科訪問診療を行っています。 社会福祉法人ユーアイ二十一は、横須賀市や横浜市、相模原市、座間市に特別養護老人ホームを運営しています。そこでご入居されている方に対し口腔ケアの必要性や口腔機能の改善のサポートをしていくなかでお口の健康を維持することを開設当初から取り組んでまいりました。 体が不自由な場合や、介護が必要な場合など、通院するには困難な方のお宅や施設に歯科医師や歯科衛生士がお伺いして治療を行います。歯医者さんに通院できないと、あきらめていた歯科治療もご自宅や介護施設に伺いますので、医療保険や介護保険で安心して歯科治療が受けられます。歯科訪問診療について、何かご不安な点がございましたら、お気軽ご相談ください。

対応範囲受診の流れ

歯科訪問診療の内容

口腔清掃

口腔清掃には専用の器具を用いて、お口の中や入れ歯を綺麗にします。細菌の増殖を防ぐことで、誤嚥性肺炎などの感染症の予防にも繋がります。

口腔機能の維持・回復

噛む・飲み込む・話す・呼吸するといったお口の機能低下を防ぎ、増進を図ります。噛む力や飲み込む力を強くする体操や、唾液腺マッサージ・舌及び歯肉のマッサージを行います。また、義歯・入れ歯の製作/メインテナンスなども行います。

歯科訪問診療の対応範囲

歯科訪問診療では訪問可能エリアや患者さまの状況によって、厚生労働省より歯科訪問診療の適用条件が定められています。詳しくはお電話かお問合せフォームよりご相談くださいませ。

お住まいの地域

横浜市
  • 港北区、神奈川区、鶴見区、港北区、西区など
  • 当院から半径16km圏内が対応範囲となります

対象となる方

寝たきりなどで歯医者への通院が困難の方
  • ご病気・マヒ等で自力通院が困難な方、家族の介助が必要な方
  • 虚弱や転倒の可能性が高く、主治医から外出制限が指示された場合
  • 入院中で外出できない状態で、歯や入れ歯等の問題が生じた場合
  • 歯科のない病院かつ主治医が病院内での訪問歯科診療を許可した場合

住まわれている場所

  • ご自宅(居宅)
  • 特別養護老人ホーム
  • グループホーム
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • 有料老人ホーム等
※ご自宅や居住系施設に入居されている方が対象となります。 ※入院中の方で、歯科や口腔外科が院内にない病院にも伺うことができます。

歯科訪問診療の受診の流れ

STEP.1 まずはお問合せください!

当ホームページに記載の電話番号、またはメールフォームよりお気軽にご連絡ください。

STEP.2 ご状況についてお伺いします。

お口の状態や健康状態、現在お住まいの状況などを伺います。

STEP.3 ご訪問の日時を調整

歯科訪問診療の適用条件が満たされ、実施が可能となりましたら、ご訪問の日時を調整させていただきます。

STEP.4 歯科訪問診療の受診

歯科医師や歯科衛生士が患者さまのもとへ伺い治療や検査、口腔ケアを行います。
HOME アクセス 診療時間 電話する