お問合せ

カテゴリー

タグ

新着情報

📢今日から役に立つ~矯正歯科治療「3.矯正治療の方法-その2」

こんにちは!今日は矯正歯科治療といっても、いろいろな治療方法があるのをご存知でしょうか?矯正治療の方法についてお話ししていきます。

菊名、歯科、歯医者、歯科医院、歯科診療所、訪問歯科

歯科における矯正治療は大きく分けて2つの方法があります。歯の矯正をイメージする「金属のブラケット(ワイヤー)」による矯正、最近いろいろな所で広告を目にする「マウスピース矯正」があります。

この「マウスピース矯正」。取り外し可能な透明なマウスピースを装着するので、見た目が気になりにくいのが大きな特徴です。

菊名、歯科、歯医者、歯科医院、歯科診療所、訪問歯科
菊名、歯科、歯医者、歯科医院、歯科診療所、訪問歯科
菊名、歯科、歯医者、歯科医院、歯科診療所、訪問歯科

歯の矯正を治療される歯科医院によっては、歯並びの治療ができる範囲が異なっているようで、全体的な歯並びの矯正に対応していたり、部分的な歯並びの矯正にしか対応していない歯科医院があります。

菊名、歯科、歯医者、歯科医院、歯科診療所、訪問歯科

見た目を気にせず歯の矯正治療が受けられたり、金属アレルギーの方でも治療が受けられたりとメリットもたくさんありますが、マウスピースを1日20時間以上装着していなければならなかったり、食事の時はマウスピースを外したりなどブラケット矯正に比べて守らなければならないことが多くあります。その他、マウスピース矯正は対応できる歯並びに制限がありますので、詳しくは、治療される歯科医院の先生からしっかりと説明を受けてから治療を行うことをおすすめします。

菊名、歯科、歯医者、歯科医院、歯科診療所、訪問歯科

また、モニター契約など実質無料と広告宣伝されている歯科医院もあるようですが、無料にならなかったりしたケースもあるようなので、歯列矯正を開始する前に、しっかりと契約内容の確認も併せて行うことが良いかと思います。

その他、マウスピース矯正を治療し歯並びが良くなった後に、咬み合わせが安定しないといった事例もあるようです。次回、「矯正歯科治療が終わったら」でお話ししていきますので、併せて見ていただけたらと思います。

【当院のインスタグラム】

@yuai.21

菊名、歯科、歯医者、歯科医院、訪問歯科

↑歯科診療所優会のインスタグラム。

当院のインスタグラムでも定期的に役立つ情報など発信しております。

SHARE

HOME アクセス 診療時間 電話する