お問合せ

カテゴリー

タグ

新着情報

📢今日から役に立つ~インプラント治療って-2~

今日から役に立つっシリーズ、道路看板でも👀にする「インプラント」について、今回はインプラント治療の流れをお話ししていきます。

菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科
菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科

歯科用インプラント治療を行う前に、カウンセリングを受診します。カウンセリングと並行して様々な検査も行っていきます。問診表をもとにお身体の状態を確認したり、レントゲンや歯科用CTを撮影することで、歯(あご)の状態を確認したりします。

菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科

インプラント治療の説明を受けて同意されると、治療に入ります。インプラントの素材はチタンでできているため、金属アレルギーの方でも、アレルギー反応を起こしにくいという素材特性があります。

菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科
菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科

インプラントの埋め込みが終了すると、しばらく骨とインプラントが結合する骨結合(オッセオインテグレーション)の期間に入ります。この期間は人によって違ってきますが、おおよそ3か月程度はそのままの状態となります。

菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科
菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科

骨結合が確認されましたら、いよいよ人工の歯を装着する準備に入ります。

菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科
菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科

インプラント体と人工の歯を連結するアバットメントを装着し、人工の歯を装着していきます。装着が完了したら、見た目やかみ合わせ、フィット感など確認し調整を行っていきます。

菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科
菊名,歯科,歯医者,歯科医院,歯科診療所,訪問歯科,小児歯科

治療が終わると、定期的に歯医者に通院し歯科検診など受診していただく必要があります。インプラント自体はむし歯にはならないのですが、歯周病にはなる可能性がありますので、必ずカウンセリング時に説明を受けた期間で、歯科医院への受診をお願いいたします。

港北区菊名にあります一般歯科、小児歯科、口腔外科、訪問歯科の診療をしている歯科医院、歯科診療所優会でした。

【当院のインスタグラム】

@yuai.21

菊名、歯科、歯医者、歯科医院、訪問歯科、小児歯科

↑歯科診療所優会のインスタグラム。

当院のインスタグラムでも定期的に役立つ情報など発信しております。

SHARE

HOME アクセス 診療時間 電話する